" /> Xを使ったブログアクセス増加の体験談 | 完全初心者のAI副業チャレンジ記

その8【SNS活用】Xからブログにアクセスを誘導してみた

AI副業

こんにちは、kurochanです!

前回は「AI記事に広告を載せる方法」を紹介しました。今回は、SNS(X/旧Twitter)を使ってブログにアクセスを集める方法について、私が実際にやってみた体験をシェアします。

① Xにブログ用アカウントを作成

まずは専用のアカウントを作りました。

日常アカウントと混ぜるより、ブログ専用にしたほうがフォロワーにとってわかりやすいと感じました。

② 日常投稿+ブログ更新のお知らせ

いきなり「ブログ更新しました!」だけだと反応が薄いので、

  • 日常のちょっとしたつぶやき
  • ブログ運営の裏話
  • AI活用で失敗したことや小ネタ

こういうライトな投稿を混ぜながら、更新記事のリンクを貼ると自然に見てもらえました。

③ リンクの貼り方を工夫

私は最初、ただURLをそのまま貼っていました。

でも、「記事内容を要約した一文」や「自分の気づき」を添えるとクリック率が上がりました。

例:

👉「AIで記事を書いてみたけど、意外と自分の体験談が大事でした。詳細はこちら👇」

④ ハッシュタグを活用

#ブログ初心者 #副業 #AI活用

などを付けると、同じテーマで活動している人に見てもらえるようになりました。

実際にやってみて思ったこと

正直、最初はほとんどアクセスがありませんでした。

でも少しずつ「いいね」や「リプライ」が増えて、そこからブログへの流入が発生。

地道に継続することで確実にアクセスは増えると実感しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました